・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥4,200 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
この商品は送料無料です。
【塗香】
塗香(ずこう)とは、一般的な火を使うお香と違い、『身を清めるために手などに塗り(摺り)用いるお香』です。
ベビーパウダー状の非常に細かい粉末を調合したものです。
お坊さんがお経をあげる前に袈裟から出ている肌にお清めのためにつけると言われています。
最近では写経の前に手に塗ったり、神社仏閣巡りや御朱印をいただく際に使用することもあります。
最初は香りが強く感じられますが時間と共に徐々に優しい香りとなります。
○使用方法
極少量を手のひらにとり、両手をすり合わせてご使用ください。
手に爽やかな芳香が漂うと共に、古来よりこれを用いることによって穢れを除き、心身を清浄にすると言われています。
耳の後ろ、うなじなどに少量つけて香水代わりに使用することもできます。
コロンやアロマの香りが強すぎると感じる方には最適です。
体臭、加齢臭などを気にする方にもおすすめです。
○保管方法
塗香専用の容器『塗香入れ』(別売り)に適量入れてご使用ください。
市販のふた付きの容器でも大丈夫です。
○ご使用上の注意
お使いいただいた際、皮膚にかゆみや赤み等の症状が出た場合は使用を中止し、医師の診察を受けてください。
細かい粉末ですので目に入らないようご注意ください。
本来の目的以外の使用はしないでください。
○材料
白檀、龍脳、丁子、ラバンジン他
ラバンジンはラベンダーの根を粉末にしたものです。
ラバンジンを少量入れることにより、爽やかな優しい香りに仕上げています。
○約10g 写真のたとう紙に入れて郵送でお届けとなります。
送料無料です。
※香りの説明は難しいものです。
作る側のイメージとご購入者様の香りのイメージが同じとは限りません。
また、天然素材の香りは時間と共に変化します。
思っていたのと違う香りでも『天然素材の香りとはこういうもの』としていただきますようお願いいたします。
時間が経つと変化していく香りをお楽しみいただけたら嬉しいです。
※思っていたのと違う香り、好きな香りではない等の理由での返品はお受けできません。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥4,200 税込
送料無料